実家の父の遺品を片付けた際に見つけたブランド物の旅行かばん。
ブランド物ですし、旅行かばんが欲しいと思っていたので、持ち帰りました。
いざ使ってみると
- かばん自体が重たい
- ファスナーの滑りが悪い
- 物が出し入れしずらい
などを感じました。
持ち帰ったはいいけど、結局使わない。
保管しようにも、我が家の押し入れなどは湿気が多く、カビる可能性が大。
カビるのを気にしながら保管するのはストレスだし、性にあわない。
ならば、手放そう。
ただ、ゴミとして処分するのは心が痛い。
幾らでもいいから、誰か引き取ってくれる人はいないかな?
紆余曲折あり、ブランド物を無料査定・買取してくれるサイトへお願いしました。
買取査定額は微々たるものでしたが、ゴミになるよりは…と思い、買取って貰いました。
気にしながら保管せずに良くなり、気持ちが楽になりました。
もうひとつ。
花を鉢ごと管理を引き受けたのですが、私は花に興味がなく、育て方も全く分からない素人。
生き物を引き受けたストレスも半端なくありました。
目に入る場所に花鉢があり、見る度に、枯れないかな?根腐れさせないかな?と気になってばかりでした。
こういう気になる事があるのが、またまた心がざわざわして、どうもダメで。
落ち着かないので、思い切って、花鉢も手放す事にしました。
自分から手を離すと、悔やんだりの気持ちが大きくなるかな〜?などと思っていましたが…
実際手放してみると、そんな気持ちは感じず、かえって晴れ晴れした気分になりました。
手に余る物も、無理して持っているのではなく手放す事はありだと思いました。
自分の心が感じる事に耳を傾けるのも大事だと思いました。
コメント