スポンサーリンク
日々のつれづれ

夏季休暇が終わり、家族はそれぞれの拠点へ。一人時間が戻ってきた。

夏季休暇がそろそろ終わり、家族は一斉に家を出ていった。 私達をバイ菌扱いした夫も自分の拠点へ戻った。 大学校生の息子は夏休みが終わるので学生寮に戻った。 息子が拠点に戻るタイミングで仕送り品を送った。 カップ麺やカップご飯など、食べ物を詰め...
日々のつれづれ

帰省した家族の態度に憤慨

私と大学生の息子がコロナ感染し、療養期間が終わって数日経過してから、単身赴任中の夫が夏季休暇で帰省してきました。 コロナ感染したくないのがよく分かり、いつもなら他人の意見など聞かずグイグイと帰ってくるのに、今回の私達のコロナ感染を伝えたら、...
生活

コロナ感染療養終盤

コロナ感染し療養期間中です。 終盤になってきて、そろそろ療養も終了です。 ワクチン接種を4回しましたので、その成果でしょうか、私は熱は上がらず、初期症状は頭痛・喉の違和感から痰がらみ・咳が少し出る、と経過して回復し終了しそうです。 大学生の...
生活

コロナ感染して療養

コロナ感染予防もしてますし、結構気をつけていたんですが、コロナ感染してしまいました。 発症した人と席は離れてるし直接会話などはなかった 私の職場の所属課で感染者が出たら、3日でかなり増えました。 席も近い訳ではないし、職場ではマスク必須だし...
仕事

病気になっても保障がない働き方

派遣先職場でコロナが流行ってきている。 派遣先企業は大企業なので、福利厚生がしっかりしていて、休暇と名がつく有休がたくさんある。 なので感染者になったとしても、有給休暇で充分カバーできて休めるそうだ。 相対して、派遣社員は有給休暇は初年度1...
生活

暑さがしんどくて自分専用のクリップファンを購入

毎日暑くて、熱中症警戒アラートが連日発令されています 暑さに耐えられなくなってきました 家族の帰省時期にもなってきて、各部屋に扇風機は必須です 私専用の扇風機がなくて、さすがに今年はこりゃ耐えられないな…と思い、私専用を買うことにしました ...
親離れ・子離れ

子供はもう立派な大人。何もできない子供目線はやめる

今年になってからずっと 転職したい娘の話や相談にのっている。 社会人なので、あなたのしたいようにどうぞ、という感じ。 家を継げとか、こうしなさいという命令もありません。 我が家や家系に財産や遺産もないですし。 娘は、転職するにあたり、住みた...
生活

これから先のことを考えると不安があってモヤッとする

近い将来(2年後)の春に、ひとり暮らしを始めると決めている。 そんな具体的予定があり、その後すぐに還暦になる。 年金支給が始まるまでは、働く予定だ。 …などと、計画を立て、予想される事をシュミレーションしている。 でもね、老後がすぐに見える...
生活

学歴と資格は自信になる

職場に、あまり容姿の良くない人がいる。 しかしながら、意見はバンバン言うし、人前にも臆せずに出ていく。 この人たちの自信の糧は何なのだろう? そう思って、学歴や経歴を知ったら、それが自身の鎧となっているのだな、と周知した。 見た目、冴えない...
生活

動けるうちに、いろんな所へ行きたい

亡き父は、引きこもりの人だったけど、意外と家族旅行や日帰りBBQが好きな人でした。 だから、小さい時の旅行の思い出はある。 結婚した時は、お金がなかったし、新婚旅行へいけなかった。 夫は結婚当初から単身赴任や出張が多かったため、旅行へ行こう...
スポンサーリンク