コロナ感染して療養

※当ブログでおすすめしている商品はアフィリエイト広告を含みます※

生活

コロナ感染予防もしてますし、結構気をつけていたんですが、コロナ感染してしまいました。

発症した人と席は離れてるし直接会話などはなかった

私の職場の所属課で感染者が出たら、3日でかなり増えました。

席も近い訳ではないし、職場ではマスク必須だし、何かにつけて手洗いはしていたので、今回も大丈夫だろうと思っていました。

感染拡大防止の在宅勤務が2日程あり、週末休みの土曜日に、体調が悪いなぁと思い、半日ゴロゴロしていました。

頭痛がして、食欲がない感じ。

居住地で過去最高気温の記録を出した日があって暑かったので、てっきり熱中症にかかったと思いました。

でもそれは、今となってはコロナ感染で具合が悪かったようです…

月曜日は通常出勤し、仕事をしてきました。

息子が発熱して感染に気付いた

火曜日の早朝、帰省している息子が発熱して具合悪い…と( ºロº)

あ〜、これはコロナ感染だ!

病院へ行きPCR検査してきたところ、私と息子どちらもコロナ感染陽性となりました。

今週は仕事を休み、療養する事になってしまいました…

前回の記事で、コロナ感染したら有給休暇で賄い切れない、欠勤になって給料にも響くことを書きましたが、お盆休みとして取ろうと思っていた休暇を前倒しして調整しようと思います。

ラッキーなことにそんなに有給休暇使わずとも療養期間を過ごせそうです。

私と息子はコロナワクチン接種は欠かさずやってきましたので、今回初めて感染しましたが、重症化せずに済みそうです。

私は初期症状で喉の痛みがありましたが、すぐに引き、味覚異常もなく、熱も上がらずでした。

時々頭痛がしたので、常備している鎮痛剤を飲んでやり過ごしていました。

痰と咳は時々出ています。

息子は、発熱して、最高39.4℃でしたが、一日半で熱が下がりました。

息子も喉の痛みはなく、味覚異常もありませんでした。

二人とも症状は軽症でした。

息子の発症が遅かったので、息子の療養期間に合わせて私は仕事復帰しようと思います。

病院によると、発症日は0日、療養期間は5日間で、その後24時間は感染させやすいとの事で、24時間経過後から外出・接触OKとの事です。

思わぬ休みを取り、身体は元気なので、む無理をしない範囲で好きな事をして過ごそうと思います。

マスクもしてるし、手洗いや消毒もしっかりやってるのに…トホホ(*´﹏`)と思ってしまいましたが、今後も気を付けなくちゃと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
アラフィフ・とれふるのブログ - にほんブログ村

自分らしさランキング
自分らしさランキング
ライフスタイルランキング
ライフスタイルランキング
生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

人気ブログランキングでフォロー

生活
スポンサーリンク
とれふるをフォローする
とれふる

派遣で働く50代女性。
子育ては終了、家族はそれぞれの拠点で暮らしている。
これからは自分のしたいことを優先に生活をしていきたいと思っている。
高齢・一人暮らしの母の見守りが始まった。
50代女性のリアルを発信中。

とれふるをフォローする
アラフィフ・とれふるのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました