親離れ・子離れ 当てにされたい父親、相手にされずブチ切れる 娘が仕事を退職し、他県へ移住する事を決めた。 引越しに際し、父親(私にとっては夫)は手伝いを買って出た。 父親、当てにされたいのだ。 当てにされたい父親 すると、引越し予定は俺の都合に会わせろ…云々と行ってきて。 父親の都合に振り回されるの... 2023.09.19 親離れ・子離れ
親離れ・子離れ 住まいの賃貸契約をするのって結構大変だと思った 娘が転職し住みたいと思っている地域(他県)へ移住したいと思っていて、動き始めました。 なかなか就職先が決まらず苦戦 入社試験の願書を出しては不可の通知ばかりでまだ仕事は見つかっていない。 急いで仕事を始めたいなら、派遣登録して働く事も頭に置... 2023.09.04 親離れ・子離れ
親離れ・子離れ 子供はもう立派な大人。何もできない子供目線はやめる 今年になってからずっと 転職したい娘の話や相談にのっている。 社会人なので、あなたのしたいようにどうぞ、という感じ。 家を継げとか、こうしなさいという命令もありません。 我が家や家系に財産や遺産もないですし。 娘は、転職するにあたり、住みた... 2023.06.22 親離れ・子離れ
親離れ・子離れ 当てにされたい父親 息子、無事に卒業式に出席し、晴れて卒業。 学生寮から引越しして、一旦家に戻って来る。 引越しに関しては、父親(私にとっては夫)を全く当てにしていなかった。 単身赴任しており、休めるかどうかが分からないからだ。 それに、話がいつも二転三転する... 2023.03.10 親離れ・子離れ
親離れ・子離れ 息子の卒業 短大校に進んだ息子が、2年経ち卒業。 普通科から工業系の、ものづくりの方へ進学して、得意でもない学科が多かっただろうに、それでも頑張って卒業の運びになった。 褒めてあげたいと思う。 息子は、系列の大学校へ進学する事が決まっている。 更に難し... 2023.03.09 親離れ・子離れ
親離れ・子離れ 息子が20歳になり成人になりましたが式は欠席 我が家の息子が20歳になり、今年が成人式でした。 成人年齢が引き下がったため、居住地域でも名称は「20歳の集い」に変更になっています。 お祝いの対象は、今年度20歳の学年のみです。 居住地域では、成人式は成人の日当日に開催します。 他の地域... 2023.01.10 親離れ・子離れ
親離れ・子離れ 子が元気に過ごせていれば、それ以上の事は望まない 仕事と人間関係に悩んでいる社会人一年目の娘。 体調を崩して病院に行ったら、軽度のうつと診断されたそうだ。 それからというもの、しょっちゅう電話をかけてきていたのに、話すことも億劫なのか、さっぱり電話をよこさなくなった。 メッセージを送っても... 2022.12.24 親離れ・子離れ
親離れ・子離れ 社会人になった子供の親離れ・子離れ 今春就職した娘がいます。 日常の事に不満が多く、憂さ晴らしは喋って解決するタイプ。 話を聞いてくれる友達がいないので、愚痴聞きや相談事は母(私)になります。 相談する割に母の意見には同意しない いつも通り、「ちょっと相談事があります」と連絡... 2022.05.10 親離れ・子離れ
親離れ・子離れ 心配しなくても良い事なのに心配してしまう 春のこの時期は何となく気が重たいです。 そんな方は多いかと思います。 子供達の置かれている環境を心配してしまう 心配しなくても良いと思っていても、それぞれ就職した娘や進級して自動車学校にようやく通い始めた息子の事を心配してしまいます。 子供... 2022.04.24 親離れ・子離れ